![]()
メインリンク
カテゴリ
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 04月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 フォロー中のブログ
タグ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
デジタル一眼レフを物色しに色々と電気量販店を回る。 某D店では、早速近づいてきて説明を始める。 オリンパスの機種をさして「これ新型なんですよ」・・・? 「でもこれ7月に新しいの出ますよね?」・・・「え?そうなんですか?」 オレは速攻店を出たね。 とりあえず押しが強い店員さんは苦手だ。 その上、勉強不足とあればそんな人からは買いたくない。 ■
[PR]
▲
by sintaro
| 2007-05-18 19:38
| life
本日は大型ショッピングセンターにてウロウロと。 フラリと入ったメガネ屋さんで、サングラスを物色してると スラリと長身のイケメン店員さんが背後から 「気に入った物がありましたらかけてくださいね」と。 これまたさすがメガネ屋・・・シャープなメガネが決まりすぎる位決まっている。 イケ過ぎやん・・・ 「はい」といったものの、その時すでに試着する気は失せていた。 どのサングラスをかけても、目の前の店員さんより決まることは ないであろうという喪失感 服屋もそうだが、イケ過ぎのイケメンは店員には向かないぞ。 ■
[PR]
▲
by sintaro
| 2007-05-14 16:51
| life
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||